project
古楽器コンサート
古楽器コンサート
16-18世紀ヨーロッパの宮廷で愛された古楽器。
木だけで造られたシンプルな構造と、羊の腸でできた弦から
生まれる音は、素朴で優しい調和的な響きを持ちます。
古典曲はもちろん、楽器の音色がよく生きる世界各国の民謡、
日本の歌なども織り交ぜ、どなたにも楽しくお届けします。
会場:多目的ホール
客席規模:100人程度
会場:カフェ
客席規模:30人程度
ゲスト出演者:バロック・オーボエ
プログラム例
「世界を巡る 古楽器の魅力」
「世界を巡る 古楽器の魅力」
16-18世紀ヨーロッパの器楽曲
C.シンプソン(ca.1602-1669): ディヴィジョン
D.オルティス(1510-1570): レセルカーダ
B.ジャノンチェッリ(-1650): コレンテ
J.F.ダンドリュー(1682-1739): クラヴサン曲集より
M.マレ(1656-1728): 人の声 ほか
D.ノーコム(1576-1655): トレジャンのグラウンド
16-18世紀ヨーロッパの声楽曲
T.ヒューム(1569-1645): タバコ
G.ステファーニ(-1626): 幸せな恋人
S.ガナッシ(1492-1550): 私は愛の神を求める
G.ガストルディ(1554-1609): 恋する人
A.ファルコニエーリ(1585-1656): バラは愛らしく優美で
ヨーロッパ各国民謡
アイルランド民謡: サリーガーデン
アイルランド民謡:ダニーボーイ
イギリス民謡: グリーンスリーヴス
日本歌曲・日本民謡
滝廉太郎(1879-1903): 荒城の月
團伊玖磨(1-924-2001): 両国
山田耕筰(1886-1965): 子守唄
本居長世(1885-1945): 關の夕ざれ
世界各国の音楽
A.ピアソラ(1921-1992): リベルタンゴ
作曲者不詳: スパニョレッタ
スウェーデン舞曲: ポルスカ